JAPANESE / ENGLISH

ブログ

Blog

2021.06.17

キャンプ&ツーリング

遠方の岩場に遊びに行くのにキャンプをしたほうが時間を多く使えると思い、道具をそろえてキャンプに行ってきました。
山奥のキャンプ場はアプローチの道も狭いところが多く、往来が厳しいのでバイクで行くことに決定。
手始めにバイクにRVボックスを取り付けるプチ改造を敢行。
結果、2人分のキャンプ道具でいっぱいいっぱいで、クライミングの道具が積めなくなり本末転倒なことに...

それでもキャンプだけでも楽しもうと、琵琶湖の湖北のキャンプ場にタンデムキャンプツーリングに。
往路は京都市内から敦賀湾までの鯖街道を抜けて山間の道をのんびりとキャンプ場まで。

目的のキャンプ場は、最近できたこともあり設備が整っていながらも利用するお客さんも比較的少なくて快適に初心者キャンプを楽しめました。

復路は琵琶湖湖畔をシーサイド気分で大阪までツーリング。

いろいろ不慣れで大変でしたが、やはりアウトドアは楽しいものです。
次はもう少し工夫をして荷物を減らして再チャレンジしてみようと思いました。


大阪事業所  谷克己

2021.06.14

かっこいいマウスに新調しました

名古屋事業所 植野です。

自粛生活が続く中、休日も家で過ごすことが多くなっています。
パソコン環境を良くしようと思い、最近マウスを新調しました。
少々値は張りますが手にしっかりフィットしてくれて反応も早く、
ワイヤレスマウスで充電もドッグに乗せるだけと言う事なしです。
おまけにRGBが搭載されているのでデスク周りがにぎやかになります。
光り方を見てしまうのは職業病かもですが、きれいに光っていていい仕事してるなと思いました。
興味がある方は調べてみてください。

2021.05.21

栃木・大谷資料館

先日、休みを利用して栃木にある大谷資料館にお邪魔してきました。
ここは明治、大正時代から使われてた採石場だったのですが、その圧倒的スケールの為なのか
現在は資料館として公開されています。

その独特の雰囲気はとても魅力があり、映画やドラマ、音楽のMVなどにも使われているそうです。
内部は古代遺跡の様であり、或いはゲームのRPGのダンジョン的な雰囲気もあり(BGMやライトアップなど多少の演出がありますが)
ここが日本だという事を忘れそうです。

あまりに規模が大きいので全てを展示公開していないのですが、奥を覘くとまだまだ続きがありそうなので不気味です。
以前はこの大規模な採石場で人々が手掘りで作業していたというのですから驚きです。
 
実際に見られると感銘を受けると思いますので近くに行く機会がありましたら訪問されることをお勧めします。


横浜事業所  深澤

2021.05.11

陶器の街、瀬戸市とご当地グルメ

私の住む愛知県瀬戸市は陶器の街として有名です。
一般的には”瀬戸物”とよばれその歴史は古く古墳時代中期から始まり
鎌倉時代中期頃に中国の宋から釉薬を使う技術が伝わり発展し桃山時代から戦国時代にかけて志野(しの)や織部(おりべ)などが生み出されました。
織部焼きは創始者・古田織部を主人公とした漫画「へうげもの」などでも出てくるように戦国武将とのつながりが強く
特に織田信長は瀬戸を焼き物の産地として保護し一大名産地として発展してきました。

そして瀬戸のご当地グルメである”瀬戸焼きそば”.蒸した麺にキャベツとし甘辛く味のついた豚肉のみ、
味は豚肉を煮込んで出汁をとり醤油で味付けをしたもの使っています。
発祥は昭和30年代、
製陶業は隆盛をきわめ、生産に携わる職人達は大変忙しく手軽でさっぱりして食べやすく、
仕事で疲れた体に塩分補給もできるとして盛んに食されるようになりました.
やがて市民の間にもこのおいしさが広がり現在まで長く食べ続けられています。
一見すると普通のソース焼きそばと変わりませんがその味は全く別物です。
現在は新型コロナウイルスの影響で自粛していますが年2回大きな瀬戸物市が開催されますので瀬戸にお越しの際は是非お試しあれ。


名古屋事業所 古手川宏一

2021.05.06

アーク

大阪事業所の松田です。
コロナの状況もあって外出ができないので、私がずっと続けているゲームをご紹介しようと思います。
ARKサバイバルというゲームで、恐竜がいる世界を主体とした少し大人向けのマイクラの様なシステムなのですが、
恐竜以外にも空想上の生物が何匹か登場するのでそういう類が好きな方や、季節ごとにイベントが開催されて
その時だけしか出ない綺麗なカラーの生き物が出たりと、ポケモン集めが好きな方にもおすすめです。

オンラインでみんなと一緒にしたりも出来ますので、他事業所で始めてみようという方がいたらぜひ声をかけてください(笑)